医療法人榎本医院HPの「院長の気まぐれブログ」ですが、Yahoo!ブログが年内12月でサービス修了となるため、livedoor Blogに引っ越しました。
今後ともよろしくお願いします。ちょっとまだ使い慣れませんが・・・・。
しかし、移行後フェイスブックにシェアできないことが判明!こりゃ困った!!
カテゴリ: 無題
奈良医大ダルムグループ新春会
昨日久しぶりに奈良医大ダルム(大腸)グループの新春会に顔出してきました。大阪市内のクエ専門店(九絵家)で開かれ、狭い宴会席にぎゅうぎゅうで熱い鍋をいただきました。おいしいクエとお酒、後で鱧しゃぶもあり、絶品でしたね。若い先生からお世話になった先生方まで久しぶりに会えて有意義な時間でした。各先生方はそれぞれの立場で頑張っておられ、自分自身もパワーもらってきました。
G20で街中は車は少なく警察官がいっぱい。美味しい日本酒をたくさんいただいたので寄り道せずまっすぐ帰りました。





げ~っ!血すわれてるやん~!
一昨日の夜診の最後の患者さん、「先々週の日曜日に草刈りしてたら虫に刺されたんかいな~!」と思っていたらしいですが、「赤みが広がってきたから来ましてん。」と言う。
これ!ダニが血~吸うてるやんっ!以前、巷でマダニが話題になっておりましたが、まともに経験したのは初めてでした。ダニが頭から皮膚にかみついておりました。引き抜いて咬み口を含めて皮膚切除しました。
肌を露出することが多いこの時期、要注意!
当院の「えのもとだより Vol.34」にも掲載してます。






朝ラン
だんだん暑くなってまいりました。梅雨入りもまだという変な状況ですが、毎日連日夕立があったり蒸し暑かったりで体調も狂いがち。これから熱中症が心配な季節です。水分を十分摂ることは言うまでもありませんが、日ごろから汗をかきにくい体になっていると熱中症になりやすいです。1日1回はしっかり汗をかく習慣をつけることが大事です。
というわけではありませんが、毎日必ず汗だくになってます~。最近は毎日走らず週に2~3回程度で超スローペースでランニングです。走らない日は熱気ドームに入って汗かくんです。暑いのはしんどいけど後は爽快です。



年に1回!同門会と同期会?
昨日は奈良県立医科大学消化器・総合外科学教室の年に1回の同門会が午後3時から奈良ホテルでありました。外来が長引いて夕方4時半に遅れて駆け込みました。特別講演と恒例の集合写真には何とか間に合ってよかった!


その後は恒例となっている気の合う同期とちょいとうまいワイン飲んでました。オッサン同士で「ライン交換どうすんねん?」とか言いながら、携帯ふるふるしてましてん。気楽なメンバーです。

奈良公園横断中・・・。どっかで見たことある風景や!(photo by Dr.Takatsugu)

1頭足らん!(無理やり画像反転)
と思ったらおった!

そう、これこれ・・・
