2016年12月31日 今日がホンマの仕事納め 大晦日の今日は休日診療の当番で、御所市いきいきライフセンターで急患の対応に忙しくしておりました。いつもの休日は比較的患者さんは少ないですが、大晦日の今日は20名の患者さんが来院されました。ほとんどが発熱患者さんで15名にインフルエンザの迅速テストを行い、このうち3名に陽性が出ました。 年が明けると人の移動も多く、本格的な流行がやってくると思われます。手洗い・うがいを必ずして、予防に努めましょう。では皆さん、良いお年を。 タグ :#練習用
2016年12月29日 御用納め 本日の午前診療をもちまして、今年の業務はすべて終了いたしました。1年間ありがとうございました。午後からは恒例の全職員による大掃除大会です。きれいにして新年を迎えたいものです。スタッフの皆さんも1年間ありがとうございました。 タグ :#練習用
2016年12月23日 クリスマスムード 世間はクリスマス一色で華やかできれいですね。しかし外来は昨夜も風邪や吐き下しの患者さんが多く来られ、10時近くまでかかりました。インフルエンザも徐々に増えてきていますが、感染性胃腸炎が今年は警報レベルまで増加しており、多くの患者さんに点滴をしています。非常に感染力が強く、吐き下した後始末をした家族さんが続いて同じような症状を訴えて、来院されるケースが見られます。汚物処理やトイレ掃除など、マスクに手袋をして十分感染対策をしてください。消毒には次亜塩素酸系の使用がいいでしょう。市販されているものがあり、スプレー式が便利ですね。 タグ :#練習用
2016年12月16日 大腸3D-CT(仮想大腸内視鏡)という選択肢 最近メディアでも取り上げられることが多くなった大腸3D-CT(仮想大腸内視鏡)検査を6月からスタートしています。県内でもまだ少なく、6番目の導入となります。現在行っている大腸内視鏡検査は、今年も12月末で600例近くの検査件数となりそうですが、やはりこの検査にためらいを持たれる患者様が少なくないのも事実です。そのような方にも安心して受けていただけるのがこの検査です。大量の下剤の服用や検査時の苦痛がなく、短時間で行えるのが最大の利点です。内視鏡検査に抵抗を感じて精密検査ができていない方、ぜひこの新しい選択肢を生かしてみてはいかがでしょうか。 症例1:大腸ポリープ <大腸3D-CT> <大腸内視鏡> 症例2:大腸がん <大腸3D-CT> <大腸内視鏡> タグ :#練習用
2016年12月08日 寒くなりました ここ最近、めっきり寒くなりました。それに伴いインフルエンザやノロウィルスが増加してきてます!今日の夜診も多くの下痢、嘔吐の患者さんが多く来られ、点滴してさせてもらいました。手洗い・うがいは必ずしましょう。 12月に入り世間はクリスマスムードです。飾って味気ない外来にクリスマスツリーでも眺めて、ちょっとでも癒されればなあと思います。 タグ :#練習用