2015年05月24日 日本大腸肛門病学会第24回教育セミナー 昨日の夕方に品川に向かい、今日の朝から大腸肛門病学会の教育セミナーを聞いてきました。朝の受付に間に合わないので前泊です。昨日の夜に着いてから、夜ランを始めたら東京タワーらしきものが見えたので、そこまでひとっ走りしてきました。往復8㎞くらいでちょうどいい感じでした。いい汗かいた後は、焼き鳥屋で一人晩酌。たまにはいいか。今日は朝からみっちりセミナーで勉強して帰ってきました。 タグ :#練習用
2015年05月20日 Running 8Km 分2、朝・夕 久しぶりの朝と夕方のランニング。最近はショートばかりですが、大体朝は毎日。今日は久々の朝・夕の2回。といっても4㎞ずつですが。日中はかなり暑かったようで、熱中症に注意が必要な季節になってきました。十分な水分補給に心掛けましょう。 またうっとおしい梅雨の時期にもなってきますので、食中毒にも注意です。食べ物は室内に出しっぱなしにせず、冷蔵庫に入れましょう。 タグ :#練習用
2015年05月17日 今日は朝から大忙し!! 今日は朝から5kmほどランニングした後、町内のクリーンキャンペーンがあり、近所の掃除をしておりました。その後、片道40分ほどかけてうちのわんこの予防接種を受けてきました。今日はいいお天気で大変暑く、犬も途中でバテバテでした。 帰ってからも掃除のついでに庭の草抜きして、さらにわんこの全身洗浄です。暑くてなかなかの運動になりました。おかげでちょっと焼けたかなあ。 タグ :#練習用
2015年05月09日 第197回近畿外科学会 今日は近畿外科学会とその評議員会があったので、代診をお願いして京都まで行ってきました。発表のほとんどどは若手の先生方の学会発表の登竜門的なカラーが強く、新鮮なものでした。ランチョンセミナーは胃癌手術の最近のトピックスとテクニックの講演でした。現在の消化器手術の主流は、従来の開腹手術ではなく腹腔鏡を使った手術で、傷も小さくて回復も早いというメリットがあります。さらに手術ロボットを用いた手術の話も少し聞くことができました。これに関しては、消化器分野ではまだまだ課題はありますが、全くすごい進歩です。 タグ :#練習用
2015年05月06日 子供の日 昨日はとてもいいお天気で、絶好の行楽日和でした。義兄家族の住む神戸に出向いて散歩してきました。子供たちと一緒に運動してちょっと筋肉痛です。今日はゴールデンウィーク最終日でまったりと過ごしておりますが、明日からまた忙しい毎日が始まります。気持ちをそろそろ切り替えないと・・・・。 タグ :#練習用