

昨日の28日(土)の午後9時から夜行バスで横浜まで行ってきました。日本大腸肛門病学会の指導医の更新時に必須項目になっている教育セミナーが今日の29日(日)にありました。今年受講して単位を取っておかないと更新できないので、ヤバかったんです。
夜行バスは、事前にチェックしていた2階建てバスじゃなく思ったより狭く疲れました。結局ほとんど寝れず横浜に今日の朝5時40頃に着いてしまいました。しかし、会場はパシフィコ横浜でセミナー開始9時まですることもなくどこも開いてません。そこで近くにあった「万葉倶楽部」というスーパー銭湯で朝風呂入ってリフレッシュしてから、気合入れて勉強してきました。午前中はさすがに睡魔との戦いでしたが、徐々に復活。『潰瘍性大腸炎』・『大腸癌の化学療法の現状と展望』そして『痔核治療の実際』とホットなテーマばかりでした。明日からの診療に少しでも役立でたいものです。
しかし、夜行バスは疲れた・・・。