2008年06月
気がつけば”メタボ”かも
予防医学の考え方でこれにより医療費も削減できるというわけで。最近受診患者さんもぼちぼち増えてきています。メタボの方はけっこうと多いですし、これを機会に生活習慣を改めてはいかがでしょうか。
ツーリング
同門会(同窓会)
診療所で開業していると、なかなか外科の出番は少なくなってきます。でもやはり外科出身なのでこれからも何らかの形でメスは握りたいものです。
話は変わりますが、外科の先生は元気な方が多いです。この消化器・総合外科(旧第一外科)学教室の名誉会長は、今年86歳だそうですが、まだまだお元気なようでびっくりしてしまいました。毎年仙台から来られますが、いまだに全国学会にも参加され、先日の長崎で開催された日本外科学会総会にも出席されてます。まだまだがんばらねばと思います。うちの名誉院長さんもたいへん元気ですが、その大先輩が同窓会名誉会長ですからうなずける話です。
リニューアル
写真は最寄の駅の当院の看板です。いまだにロゴマークもなければ、HPのアドレスも載ってません。昔のままで、なんとも味がありますが、近い将来看板も・・・と思います。しかし、目に見えるものばかりがリニューアルではありません。安全・安心・信頼を維持するためにも、院内の患者様への対応を含めた環境整備、自己のスキルアップやスタッフの教育、研修などなど看板のように手付かずのこともまだまだありますが、こつこつがんばっていきたいと思います。応援よろしくお願いします。