2011年05月

イメージ 1
イメージ 2
 昨日の28日(土)の午後9時から夜行バスで横浜まで行ってきました。日本大腸肛門病学会の指導医の更新時に必須項目になっている教育セミナーが今日の29日(日)にありました。今年受講して単位を取っておかないと更新できないので、ヤバかったんです。
 夜行バスは、事前にチェックしていた2階建てバスじゃなく思ったより狭く疲れました。結局ほとんど寝れず横浜に今日の朝5時40頃に着いてしまいました。しかし、会場はパシフィコ横浜でセミナー開始9時まですることもなくどこも開いてません。そこで近くにあった「万葉倶楽部」というスーパー銭湯で朝風呂入ってリフレッシュしてから、気合入れて勉強してきました。午前中はさすがに睡魔との戦いでしたが、徐々に復活。『潰瘍性大腸炎』・『大腸癌の化学療法の現状と展望』そして『痔核治療の実際』とホットなテーマばかりでした。明日からの診療に少しでも役立でたいものです。 
 しかし、夜行バスは疲れた・・・。

イメージ 1
イメージ 2
 今日は町内の大掃除、クリーンキャンペーンの予定でしたがあいにくの雨で中止になりました。うちのわんこも朝からだらだらしとります。
 昨日は久しぶりに講演会に行ってきました。「医療訴訟の現状と対策」についての内容で、ちょっと興味深い内容でした。現場で活かせる内容がもりだくさんだったので、明日からの診療に役立つようスタッフ全員に報告する予定です。
 最近、医療ミスや事故が多いせいで安全管理に力を注いでいる施設も多くなりました。ことの発端は、数年前に起きた大学附属病院の患者取り違えによる手術事例からのようです。当院でも安全管理には力を入れているつもりですが、やはり「ヒヤリ・ハット」事例は起こります。発生時には、その都度各自が意識して報告書を作成し、月に1度会議で検討しています。これからも安全管理には力を入れて、ミスのないよう頑張っていきたいと思います。
 

 この度、当院のレントゲン透視装置の老朽化にともない、来月に新装置に入れ替えすることになりました。内視鏡検査の進歩により透視検査の需要が少なくなってきています。当院でも消化管検査において透視検査よりも内視鏡検査の方が圧倒的に多いです。しかしまだまだ透視検査の需要もあり、当院としても新規導入することになりました。
 当院の透視検査としては主に胃透視・注腸検査ですが、その他腸閉塞時の経鼻的減圧チューブ(いわゆるイレウスチューブ)挿入・中心静脈栄養カテーテル挿入・高齢患者さんの嚥下造影・点滴静注胆嚢造影などなど・・・まだまだ出番はあるんです。
 この度器械入れ替えのため、6月3日(金)から6月5日(日)まで透視装置が使用できません。皆様の御理解・御協力をお願いいたします。特に3日(金)、4日(土)の外来診療時間帯には器械の搬送や騒音によりご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
イメージ 1

 今日は5月5日、子供の日。とは言ってもどこもかしこも人でいっぱいです。最後の祝日だしどこかに連れていくにも朝からばたばたと用事をすまし、子供の宿題が終わるのを待っていたらお昼になってしまいました。大阪の友人ファミリーが飛鳥に来てるとメールが入り、とりあえず合流。今日はいいお天気で、わざわざ遠くに出掛けなくても意外と近いところでも十分な感じでした。
 皆さん、GWはいかがでしたか?まだ来週までお休みの方もいらっしゃるでしょう。うらやましい・・・。明日からまた通常の診療がスタートします。休み明けは混雑が予想されますので、待ち時間でご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。
イメージ 1
 
イメージ 2

↑このページのトップヘ